翻訳と辞書
Words near each other
・ ガルシニアカンボジア
・ ガルシュ
・ ガルシン
・ ガルシーア
・ ガルジュ・レ・ゴネス
・ ガルジュ=レ=ゴネス
・ ガルジー部族連合
・ ガルスJ
・ ガルソンヌ
・ ガルタイト
ガルタイト (めっき)
・ ガルタン大王
・ ガルダ
・ ガルダ (イタリア)
・ ガルダ (ガンダムシリーズ)
・ ガルダ (ストリートファイター)
・ ガルダ (曖昧さ回避)
・ ガルダイア
・ ガルダイア県
・ ガルダイタス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ガルタイト (めっき) : ミニ英和和英辞書
ガルタイト (めっき)
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ガルタイト (めっき) : ウィキペディア日本語版
ガルタイト (めっき)

ガルタイトとは、溶融亜鉛に5%アルミニウムを加えた合金めっきした鋼板のこと。従来広く流通していた製品の商標にちなんで、しばしば「ガルファン」とも呼ばれる。日本工業規格(JIS)では、JIS G3317(溶融亜鉛−5%アルミニウム合金めっき鋼板)として規定されている。
== 耐食性・その他の特性 ==
亜鉛めっき鋼板は、めっき層に含まれる亜鉛 (Zn) が (Fe) よりもイオン化傾向が大きいため、水中などの腐食環境下において、Feよりも先にZnが溶け出すことで、原板であるFeの腐食を防止している(犠牲防食)。ガルタイトは、めっき合金元素として重量比5%のアルミニウム (Al) を含んでおり、Znの犠牲防食に加えて、Alの不動態機能を併せ持つため、通常の純亜鉛めっきに比べて優れた耐食性を持つ(一般には2-4倍程度といわれる)。なお、めっきとしての性能を高める微量元素として、マグネシウム (Mg) などが1%未満含まれることが許されている。
ZnとAlの合金めっきとしては、他にガルバリウム (GL) があり、一般的な耐食性はGLの方が優れている。ただし、ガルタイトは、特に耐アルカリ性においてGLよりもはるかに優れており、畜舎など、アルカリ雰囲気の環境下では、GLの代替として用いられることが多い。
ガルタイトはめっき層が軟らかく、加工性に富んでいるため、折り曲げなど比較的激しい加工を行う用途に好んで用いられる。また、塗料の乗りが良いため、各種カラー鋼板の原板として利用されている。
めっき表面には独特の亀甲模様が生じ、全体として鈍い光沢を持つ。また、めっき中のZnが大気中の水分と反応することで黒く変色する「黒変」が、他のめっき品よりも生じやすい。めっきの防食性にはほとんど影響ないが、こうした特性は美観という点ではマイナスと評価されやすく、ガルタイトの使用量が伸び悩む一因となった。
より優れた耐食性を持つGLの普及に伴って、機能の位置付けが中途半端に見られがちのガルタイトの使用分野は次第に狭くなっており、現在の日本では、本来のガルタイトの生産量は少量になっている。一方で、成分を調整してガルタイトの性能を強化した製品が各社で開発・生産されており、需要を伸ばしている(次項参照)。なお、ヨーロッパではGFの特性を生かした利用分野が確立しており、現在でも一定の需要がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ガルタイト (めっき)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.